振袖・着物のレンタルや成人式写真撮影なら静岡・浜松にあるシイキ写真館 ボンフルール振袖へ。おしゃれな振袖・着物・卒業袴のレンタルと成人式写真撮影で一生の思い出を
【はじめに】
「せっかく振袖を着るなら新作をレンタルした方がいいのかな?」
「でも家にある私の振袖を着せたい気持ちもある…」
成人式を控える娘さんを持つママの間で、よく聞かれるのが“ママ振”のお悩み。
ひと昔前までは「ちょっと古臭い?」「今っぽくない?」と言われることもありました。
でも実は今、“ママ振”を現代風にアレンジするのが大人気!
プロの小物コーディネートやアレンジ次第で、世界にひとつだけの特別な一着に生まれ変わります。
① 「ママ振」が見直されている理由
• 思い出が受け継がれる
→ ママやおばあちゃんの大切な思い出を次世代へ。写真を見比べる楽しみも。
• 唯一無二の存在感
→ 同じ柄の子がほとんどいないので、人と被らない!
• エコ&経済的
→ フルレンタルよりも費用を抑えられることも。
≪ママの視点Point!≫
「娘が自分の振袖を着てくれるなんて…」その喜びは、何物にも代えがたいものです。
当時と小物を変えるだけで、全く違うお振袖のような雰囲気に変えられます!
② いまどきリメイク術のアイデア
◆ 小物で一気に“今っぽく”
• 帯揚げ・帯締めをトレンドカラーにチェンジ
• パールやビジューの入った帯留めで華やかに
• 草履やバッグをモダンなデザインに
◆ ヘアメイクで雰囲気を刷新
• 王道の日本髪風から、ふわふわシニヨンや編み下ろしまで
• メイクはナチュラル×ツヤ肌で、写真映えも抜群
◆ アレンジ着付けで差をつける
• 帯結びを華やかにアレンジ
• レースやシースルー素材の半衿・重ね衿を取り入れる
≪プチ工夫Point!≫
お母さま世代では定番だった「白衿」を、今はレースの半衿に変えるだけでグッとオシャレに。
【まとめ】
“ママ振”は昔っぽいどころか、「個性」や「家族の想い出」がぎゅっと詰まった特別な一着。
そこにほんの少し「今っぽさ」を加えるだけで、新作にも負けない華やかさに大変身します。
娘さんにとっては、ママから受け継ぐ大切な振袖。
ママにとっては、娘に再び命を吹き込んでもらえる宝物。
その姿を見た瞬間、きっと胸がいっぱいになるはずです。
お振袖のご相談会は、毎日開催中です!
ママ振りに合う今どきな小物を、成人式当日にレンタルしたい、なんてご相談も大歓迎です◎
いつでも気兼ねなくご相談くださいませ!