ご成人を迎える皆様、誠におめでとうございます!
もうお振袖は決まっていますか?
まだこれからだよ!という方もご安心ください
今日は振袖の紹介とともに、どうやって似合う振袖を探せばいいのかご紹介いたします

【1.体系と着物の色柄との関係】
同じ振袖でも、全く体型の違う人が着ると雰囲気はガラッと変わります。せっかくなら、自分にピッタリの振袖を着こなしたいですよね♪
体型別で似合う振袖をご紹介いたします
☆背の高い方

背の高い方は、はっきりした色合いで柄も大きめを選ぶとメリハリがつくので、スタイルをよりよく見せることができますよ♪
小さな柄のお振袖だと、着物の地色の面積が大きくなるのでさみしい印象を与えてしまうことも
☆背の低い方
小柄な方は淡いお色の小さめの柄がオススメです。明るい色がキュートな雰囲気をより引き立ててくれます♪
☆痩せ形の方

痩せ型の方は、黒などの寒色系よりは温かみのある色合いがふんわりとした印象を与えてくれます。
ショールを使うと上半身にボリュームが出るのでバランスが取れておすすめです。
☆ふっくらの方

ふっくらとした体型の方は、濃い色を選んで全体の印象を引き締めてあげましょう。柄はシンプルなデザインがおすすめ。
上半身に柄が少ない振袖を選ぶのが、全身をスッキリ見せるコツですよ
【2.振袖の色と肌のお色との関係】
人によってお肌の色は様々。お肌の色はイエロー系、ピンク系、オークール系に分けられます。
それぞれパーソナルカラーというものがあり、同じお色でも彩度や明度によって、似合うお色は様々!
お肌の色味によって、似合うお色が変わってくるので注目ですよ

イエロー系のお肌の方は、黄色系、茶色、緑、ゴールドがオススメです
鮮やかな黄色や緑は、肌を明るく見せてくれます♪

ピンク系のお肌の方は、藤色、紫、青、シルバーがオススメ♪
パステルカラーがとっても似合いますよ

オークール系のお肌の方は、はっきりした青や緑、赤、おすすめですよ。白の入っている、コントラストが強いお着物は肌のお色を明るく引き立たせてくれます
自分が何色系の肌で、何色が似合うのかわからないよ~という方はぜひ一度お店にいらっしゃってください♪
いろんなお色を合わせて頂けるので、似合うお色が見つかります!気になった振袖は何着でもご試着してくださいね!
ちなみに、お顔の色だと何色系のお肌のお色かわかりにくい方は首元の色を見るとわかりやすいですよ
お好きな色と、似合うお色が違う場合はどうしよう?と不安になるかもしれませんが、お化粧の時にコントロールカラーでお肌の赤みや黄みを消すこともできるので、似合うお色は最初振袖をお選びされるときのご参考にしていただければ大丈夫ですよ♪
また、ボンフルールでは撮影の際、振袖を2着着て頂くことができるので、気になるお着物は両方着ることができます
気になるお色は両方着ちゃいましょう
【3.コーディネート】

着物が決まったら、次は帯や帯締めなどの小物をコーディネートしましょう!振袖は全体のバランスがとっても大事です。
コーディネートにはとことんこだわりましょう!

帯揚げや帯締めのお色は、着物の柄に使われている一色であわせると統一感がでますよ♪
逆に、着物の色の補色を差し色として入れて頂くと、とってもオシャレな印象になります。
色味は違うものでも、トーンを合わせればオシャレにまとめることができるんですよ
ボンフルールには古典柄から今はやりのブランド衣装、レトロモダンな振袖などさまざま!
撮影・当日衣装レンタルが2着無料なので、雰囲気を変えて撮影をお楽しみいただけます
豊富な色柄の中から、お気に入りの衣装を見つけましょう!

通常30~35万のお衣装を 無料でレンタルしていただくことができます
衣装代を気にせずに、成人の記念日だれよりもきれいで、長く残るお写真を作っていただきたい。
そんな想いでボンフルールの選んだおしゃれな振袖。
試着は何着でも無料なので、お洋服とおなじ感覚で楽しくお気に入りのお衣装をお選びください♪
経験豊富なスタッフとお選びいただけますので振袖選びが不安な方もご安心ください

成人前撮り記念の日により一層お嬢様とご家族様にとって大切な思い出になりますように。
ボンフルールでは皆さまの「したい」や「わからない」に全力でお応えいたします。
「手持ちの振袖で撮影したい」「コーディネートにこだわりたい」
皆さまのご希望を叶えるために、たくさんのプランをご用意してお待ちしております。
「相談会」や「無料振袖レンタル展示会」は毎日開催中です。
お気軽にご相談ください

***ご予約について***
撮影や相談会等のご予約はWEBかお電話にて承っております。
お電話からはこちら TEL: 0120-871-487
WEBからはこちら 予約フォームはこちら
*****************

浜松駅マエ徒歩3分 おしゃれな振袖専門スタジオ
ボンフルール振袖 シイキ写真館
TEL:0120-871-487
静岡県浜松市中区板屋町104番地1 D’s Tower 103-1
営業時間/10:00~19:00
定休日/月曜日 ※月曜日が祝日の場合は、火曜定休となります
地図はこちらをご覧下さい。