振袖・着物のレンタルや成人式写真撮影なら静岡・浜松にあるシイキ写真館 ボンフルール振袖へ。おしゃれな振袖・着物・卒業袴のレンタルと成人式写真撮影で一生の思い出を
こんにちは!浜松駅から徒歩5分のボンフルール振袖です❀
成人式が近づくこの時期、気になるのは「どんな振袖の色が人気?」ということ。
今回、2025年度成人式向けのレンタル振袖・前撮りで実際に選ばれている色や、トレンド傾向をまとめたので、ぜひ振袖選びの参考にしてみてくださいね!

2025年振袖 人気色ランキング — トレンドの色はこれ!
1位:白(ホワイト/淡色)
清楚で透明感があり、どんな肌色にも合いやすい。
帯や小物を華やかにすれば、上品かつ晴れやかな印象に。

2位:赤(朱色〜深紅)
伝統的・王道の色。
お祝いにふさわしい華やかさと存在感で、写真映えもバツグン。

3位:緑
自然な雰囲気や落ち着き、肌馴染みのよさが魅力。
周りと少し差をつけたい人にも人気。

4位:くすみカラー/ニュアンスカラー
近年人気急上昇。
くすみピンク、くすみブルー、淡いベージュやグレージュなど。
派手すぎず、大人っぽく・モダンに着こなせる。

5位:青・紺、黒地(金彩加工など)
クールでモードな印象。人と被りにくく、「落ち着いた/個性的」な雰囲気を好む人におすすめ。

❀トレンド色を選ぶときに考えたいこと❀
振袖の色を選ぶとき、「流行」「かわいい/かっこいい」「肌映え」「写真映え」「他人と被らなさ」など、いろんなバランスがあります◎
最近の傾向をふまえつつ、以下のポイントを考えてみると失敗しにくくなりおすすめです!
• 肌色や顔立ちに似合うか:
淡い色は透明感、くすみカラーは肌馴染み。自分の雰囲気に合うかチェックを。
• 振袖+帯や小物のバランス:
シンプルな振袖なら帯で華やかさを。逆に色が濃い振袖は、小物で抜け感やアクセントを。
• 「写真」の仕上がり:
成人式は写真に残る日。明るめ・淡めの色は優しい印象、濃い色は存在感や華やかさ。どんな雰囲気に残したいか考えて。
• まわりと差をつけたいか/王道で安心か:
定番の赤・白も安心・安定。だけど、くすみカラー・モードカラーで個性を出すのもアリ。

”スタジオからのおすすめアドバイス”
私たちのようなフォトスタジオで前撮りや当日レンタルを考えているなら――
• 「迷ったら淡色/白系」:
顔まわりが明るく映えやすく、帯・小物で華やかさをプラスすることで大人っぽくも可愛らしくもアレンジ可能。
• 写真映え重視なら「赤」「くすみカラー」も◎:
赤は王道で華やか、くすみカラーはトレンド感と落ち着きを出せる。柔らかい光の中で撮ると、ぐっと雰囲気が出ます。
• 他と被りたくないなら「青/紺/黒地」など個性派カラーもおすすめ:
特に前撮りなら、小物や髪型、小物使いで「自分らしさ」を表現しやすい。
そして何より――
振袖は「その人らしさを写すもの」。
流行も大事だけど、自分が「好き!」「しっくりくる!」と思える色・雰囲気を大切に。

終わりに — トレンドは参考に、自分らしい振袖選びを
今年、そして来年の成人式に向けては、
• 淡色・白系で清楚に
• 赤で王道の華やかさ
• くすみカラーでモダンに
• ネイビー/黒地で個性派に
―― といった“幅”が、どれも人気。
人それぞれ好みや雰囲気が違うからこそ、振袖選びは自由に、楽しみながら選んでみてくださいね!

お問い合わせは、当店へのお電話、LINE、メール、ご予約フォームから承っております!
tel:0120-871-487
予約フォームURL:RESERVE |「ボンフルール振袖」の無料振袖レンタル相談会 (bonfleur-furisode.jp)
皆さまのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております❀

【Instagram】https://www.instagram.com/shiiki_furisode/
--------------------------------------------
ボンフルール振袖
【TEL】0120-871-487
【MAIL】bonfleur-fami@shiiki.jp
〒430-0928 静岡県浜松市中央区板屋町104-1 D’sTower103-1
営業時間/9:30~18:30
定休日/月曜日・火曜日
新しい記事